楽しい買い物
入間のアウトレットに妻と娘の運転手として行くと、3時間以上は普通に滞在することになる。
妻が友人たちと軽井沢や御殿場のアウトレットに行くと、5時間は平気で居るらしい。
私から見たらボッタクリ定価が付いているブランド品が、3割や5割安くなってもまだまだ高いのだが、女たちはそう思わないらしい。
たまに80%OFFなんて服を見つけて狂喜乱舞しているのだ。
ブランド品に燃えない私も、スーパーやホームセンターや酒屋や、町の商店街は好きだ。
この日も妻からワインを買ってきてくれと頼まれ、喜んで石神井公園駅前のイオンリカーに行く。

ここで改装記念セールの、メダル受賞ワイン6本セットを2つに、スパークリングワインを3本買って、江古田の「酒の秋山」に移動する。


イオンリカーでは店内をほとんど見なかったが、ここでは嬉しく悩みながら売り場を回る。



奈良萬、白露垂珠、秀鳳など東北酒を買う。

妻は服や靴やバッグを買ってくるとウットリしているが、私は酒瓶に恍惚とする。

| 石神井公園(買う) | 12時00分 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑